2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

RedBridge について。その3 と netbeans の Rails サポート廃止の件

本題に入る前に、数日前にとても残念なニュースが飛び込んできた件について。netbeans 7.0では、Rails のサポートが打ちきられてしまうことになってしまいました。 これは困ります。 Rails はテスト的に何度か使った事があるだけですが、netbeans を使わない…

RedBridge について。その2

さて、Java から jruby を利用する仕組みである RedBridge (別名 JRuby Embed) の機能をさぐるの2回目です。プロジェクト http://kenai.com/projects/jruby-embed から拾ってきた次なるサンプルコードはこれです。 ● sample code 02 package vanilla; import…

RedBridge について。その1

RedBridge とは JRuby Embed の別名で、Java から jruby を利用する仕組みの事です。yoko harada さんらが中心になってやっているようです。(ちなみに、私は縁もゆかりもありません。適当な日本語の解説が私が捜した範囲では見つけられなかったので、自分が…

はじめに

最近、よく jruby で遊んでます。 そんなわけで、気の向くままに jruby にまつわる何かを 書いていきたいな、と。 最初に取り上げたいと思うのは、java から jruby を使うという RedBridge にしようと思ってます。 まあ、それより前にこのブログの操作方法を…